クラスメソッド株式会社
オープンな発想と高い技術力により、
すべての人々の創造活動に貢献し続けます
クラウド(AWS)、ビッグデータ、モバイル、音声認識技術のコンサルティングやシステム開発、運用サービスを主軸に様々な事業を展開しています。
AWSの各コンポーネントを組み合わせた問題解決に特化し、エンジニア派遣や客先常駐ではなく、直取引で圧倒的な数の実績を積んでいます。
私たちは、技術力でお客様企業のビジネスに貢献することを目指しています。
新しい技術にいち早く着目し、お客様と新しいビジネスを創りだすこと、これまでにない新しい価値を提供することが、私たちの使命です。
皆様のご応募をお待ちしております。
-
地域 上越市
- 職 種 AWSエンジニア
AWSエンジニア
-
職種カテゴリーネットワーク/インフラ
-
雇用形態正社員
-
仕事内容■ 仕事内容
- AWSインフラ環境の構築
- クラスメソッドメンバーズ・オプションサービスの初期導入設定
■ 働き方・得られるもの100%自社受注案件で下請けや社外常駐の仕事はありません。短納期の構築作業を並行して複数担当することで、短期間でAWSインフラに関連する膨大な経験を得ることができます。
わからないことや困ったことがあれば、各AWSサービスに精通したエンジニアに気軽に質問することもできますし、逆に自分が得意で好きな技術については、社内/外に積極的に情報発信していくことが求められます。
構築案件をこなしつつ、多数の案件情報や技術情報に触れ、ブログで情報発信することを通して、AWSソリューションアーキテクトへのキャリアアップを目指します。 -
必要なスキル・経験■ 必須要件
- Linux / Windowsサーバーの構築・運用経験
- ネットワーク及びTCP / IPの基礎知識
- データベースの基礎知識
- 情報セキュリティの基礎知識
■ 歓迎要件- AWSの利用経験
- CloudFormation、Ansibleなどの構成管理ツールの利用経験
- プログラム開発経験、スクリプト等のツール開発経験
- 構築作業の手順化、自動化、品質改善活動の経験
■ こんな方と一緒に働きたいです- どんな仕事にも当事者意識を持って改善に取り組める方
- 受け身ではなく自律的に学習を進められる方
-
給与
- 【年収】500万円~600万円
※年収はあくまでも想定であり、経験・スキル等を考慮して決定いたします
- 【年収】500万円~600万円
-
福利厚生・各種手当・マイカー通勤 他■ 手当
- 役職手当
- 家族手当
- 保育手当(※条件あり)
- 近隣居住手当
- 通勤・自転車通勤手当
- 各種慶弔見舞金
■ 保険社会保険(健康保険、厚生年金)、雇用保険、労災保険
■ 教育制度- 技術勉強会
- 資格取得支援
- 社外セミナーの参加支援(費用会社負担)
■ その他- 定期健康診断(年1回)
- 社内懇親会(随時開催)
- 部活動(フットサル部など)
■ ワークスタイル- フレックスタイム制(コアタイム11:00~15:00)
- リモートワーク可能
-
勤務時間8時45分~17時30分
-
勤務地上越オフィス 新潟県上越市大和5-1-5フルサット内
-
休日・休暇休日:土日祝祭日、年末年始、GW、ほか当社で定めた休日
休暇:有給休暇(入社時5日付与、入社半年後に10日付与)、慶弔休暇、結婚休暇、出産休暇
※年間休日123日
会社・企業の雰囲気
以下のような魅力のある会社です。ぜひ一緒に働いてみませんか?
■リモートワーク制度
社員の自由な働き方を支援するため、リモートワークを制度化しています。
自宅やカフェや旅先など、オフィス以外で勤務することが可能です。
部ごとに、事前に上長に申請をすること、勤務開始及び勤務終了時は社内チャットに一言書くこと、体調不良を理由としたリモートワークは認めないこと(体調不良の場合は原則休みを取る)、などのローカルルールがあります。ルールを守れば、いつどこで働いていても自由です。
また、地方在住などで恒久的にリモートワークをおこなう方向けに「ふるさと勤務制度」があり、個々人の事情に応じて柔軟に対応します。
■自由に選べるオフィス
メインとなる東京秋葉原オフィス、東京岩本町オフィスのほか、札幌、上越、大阪、岡山、福岡、那覇と日本各地にオフィスがあります。メインの勤務地はありますが、どこのオフィスで勤務しても自由です。
■仕事でブログ書き放題
クラスメソッドにおいてブログの執筆は業務です。業務時間内でも、好きな時に、好きなだけ、好きなことを書けます。
クラスメソッドでは、顧客情報や顧客環境に関わる情報は当然、業務上の秘密です。しかし、AWSを含む一般的な技術ノウハウというのは業務上の秘密ではありません。「いつか誰かが同じことをするのだから、率先してアウトプットしていこう」という文化があります。
事業内容 |
クラウド(AWS)に関するコンサルティング、設計、構築、運用 サーバーレスアーキテクチャ基盤に関するコンサルティング、設計、構築、運用 ビッグデータ分析基盤に関するコンサルティング、設計、構築、運用 モバイルアプリケーションに関する企画、デザイン、開発、運営 マーケティング・システム構築のためのサービス「カスタマーストーリー」の企画、開発、運用 音声認識(Amazon Alexa)技術に関するコンサルティング |
---|---|
住所 | 上越オフィス 新潟県上越市大和5-1-5フルサット内 |
設立年月日 | 2004年7月7日 |
従業員数 | 600名(グループ全体。2021年12月現在) |